新着情報
新着情報
講演会のご案内 『北海道スペースポート構想』 ?次世代につなぐ夢の実現に向けて?
| 2021/08/24 | 新着情報
大樹町ではロケットの打ち上げ実験など、宇宙産業に着目し北海道スペースポートプロジェクトが現在進行されております。
その中核を担うSPACECOTAN?CEOの小田切氏の来釧にあたり、釧路商工会議所、北海道機械工業会釧路支部、釧路鉄工協会の3団体が、下記の通り講演会を開催させていただくこととなりました。
時節柄ご多忙の折とは存じますが、是非ご出席賜りますようご案内申し上げます。
記
日 時 令和3年9月10日(金)13時30分?15時※質疑含む
場 所 釧路工業技術センター 2階 会議室(釧路市鳥取南7丁目2番23号)
定 員 30名
テーマ 「北海道に宇宙版シリコンバレーを作る」
講 師 SPACE COTAN? CEO 小田切 義憲 氏
その中核を担うSPACECOTAN?CEOの小田切氏の来釧にあたり、釧路商工会議所、北海道機械工業会釧路支部、釧路鉄工協会の3団体が、下記の通り講演会を開催させていただくこととなりました。
時節柄ご多忙の折とは存じますが、是非ご出席賜りますようご案内申し上げます。
記
日 時 令和3年9月10日(金)13時30分?15時※質疑含む
場 所 釧路工業技術センター 2階 会議室(釧路市鳥取南7丁目2番23号)
定 員 30名
テーマ 「北海道に宇宙版シリコンバレーを作る」
講 師 SPACE COTAN? CEO 小田切 義憲 氏
→ 講演会案内 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/290_2.pdf)
2021年度北洋銀行ドリーム基金の申込受付を開始?道内中小企業の研究開発強化に対する助成金?
| 2021/08/18 14:53:44 | 新着情報
公益財団法人北洋銀行中小企業新技術研究助成基金(理事長 安田光春)は、2021年度研究開発助成金の助成対象企業の申込受付を下記の通り開始致しました。
当基金は、道内産業の振興と企業の育成を通して北海道経済の発展と産業構造の改善に寄与することを目的に、北海道における中小企業が行う新技術及び新製品の
研究開発に対する助成を行っており、設立以来の助成実績は181先1億8,100万円となっています。
今年度も「地元資源の有効活用・地域の活性化」に資する研究開発を強化するため、10件の研究開発を助成する予定です。
記
1.申込期間
2021年8月2日(月)? 2021年10月29日(金)
2.申込要領
(株)北海道二十一世紀総合研究所ホームページ掲載の「2021年度申込要領」をご覧下さい。また、こちらから申込書もダウンロードできます。
http://www.htri.co.jp/dream
3.助成件数および金額
最大10研究開発に1,000万円(1研究開発に対し最高限度100万円)を予定
4.選考結果
2022年3月に発表予定
5.本件に関するお問い合わせ先
北洋銀行ドリーム基金 事務局
?北海道二十一世紀総合研究所 担当:佐々木 TEL: 011-231-3053
当基金は、道内産業の振興と企業の育成を通して北海道経済の発展と産業構造の改善に寄与することを目的に、北海道における中小企業が行う新技術及び新製品の
研究開発に対する助成を行っており、設立以来の助成実績は181先1億8,100万円となっています。
今年度も「地元資源の有効活用・地域の活性化」に資する研究開発を強化するため、10件の研究開発を助成する予定です。
記
1.申込期間
2021年8月2日(月)? 2021年10月29日(金)
2.申込要領
(株)北海道二十一世紀総合研究所ホームページ掲載の「2021年度申込要領」をご覧下さい。また、こちらから申込書もダウンロードできます。
http://www.htri.co.jp/dream
3.助成件数および金額
最大10研究開発に1,000万円(1研究開発に対し最高限度100万円)を予定
4.選考結果
2022年3月に発表予定
5.本件に関するお問い合わせ先
北洋銀行ドリーム基金 事務局
?北海道二十一世紀総合研究所 担当:佐々木 TEL: 011-231-3053
知的財産権 個別相談会(相談無料)のご案内
| 2021/08/12 | 新着情報
内島特許商標事務所 内島弁理士による知的財産権(特許、商標など)に関する個別相談会を下記日程にて行います。
9月10日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
10月15日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
11月5日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
12月10日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
令和4年1月14(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
*1回の相談時間は1時間以内
事前予約制ですので、相談ご希望の方は、0154-55-5121(担当:藤井)までご連絡ください。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
9月10日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
10月15日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
11月5日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
12月10日(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
令和4年1月14(金) 13 時?/ 14 時?/ 15 時?
*1回の相談時間は1時間以内
事前予約制ですので、相談ご希望の方は、0154-55-5121(担当:藤井)までご連絡ください。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
→ 知財個別相談(2021ver秋冬) (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/288_2.pdf)
釧路工業技術センター ニュース(VOL 38)を発行いたしました
| 2021/07/26 | 新着情報
当センターの活動状況を冊子として発行いたしました。
今回は特集記事として、技術力生産性向上マネージメント事業、地域の元気な企業・団体紹介として、株式会社天城建設(釧路市)、株式会社サンエス・マネジメント・システムス(釧路市)、株式会社スターダーム(厚岸町)、株式会社リバーサー(釧路市)他を掲載しております。
是非、ご一覧いただけば幸いです。
今回は特集記事として、技術力生産性向上マネージメント事業、地域の元気な企業・団体紹介として、株式会社天城建設(釧路市)、株式会社サンエス・マネジメント・システムス(釧路市)、株式会社スターダーム(厚岸町)、株式会社リバーサー(釧路市)他を掲載しております。
是非、ご一覧いただけば幸いです。
→ 釧路工業技術センター ニュース(VOL 38) (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/287_2.pdf)
中小企業のためのデザイン経営ハンドブック
| 2021/06/02 | 新着情報
特許庁では、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用するデザイン経営に必要な要素や実践事例をまとめたハンドブックを発行しました。
本ハンドブックでは、多くの中小企業にデザイン経営を活かしていただくため、自社に合った取組を実践する9つの「入り口」と先進的にデザイン経営に取り組む企業の実践事例を掲載しています。
デザイン経営に関心をお持ちの方は是非ご覧ください。
■本ハンドブックは以下のウェブサイトからダウンロードできます。
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei/chusho.html
本ハンドブックでは、多くの中小企業にデザイン経営を活かしていただくため、自社に合った取組を実践する9つの「入り口」と先進的にデザイン経営に取り組む企業の実践事例を掲載しています。
デザイン経営に関心をお持ちの方は是非ご覧ください。
■本ハンドブックは以下のウェブサイトからダウンロードできます。
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei/chusho.html