Home > 新着情報 > 新着情報

新着情報

新着情報  

溶接研修会のご案内
| 2020/01/07 | 新着情報
当センターでは、この度 溶接研修会を開催いたします。内容はTIG溶接、被覆アーク溶接、半自動溶接、各種材料、最新溶接技術の動向などについての講義と、 皆様が 実際に作業される状況(母材材質、板厚、継手の種類、溶接対象 鉄骨、配管など、溶接する方の経験)に出来る限り合わせ、実習を行います。講義のみの参加、実習の見学も申し受けます 。

【講 師 】 後山 末男 氏、 安田 佑介 氏 神鋼溶接サービス株式会社 溶接研修センター
【日 時 】 令和2 年 1 月 28 日 火 、 1 月 29 日 水 両日とも 9 :0 0? 17 :00
【会 場 】 釧路工業技術センター 釧路市鳥取南7丁目2番23号 TEL 0154 55 5121
【対象者・定員 】 釧路 根室 管内 に所在の企業で溶接 を行っている技術者。 定員 10 名 。
【参加料 】 無 料
溶接研修会のご案内 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/218_2.pdf)
| 2019/12/17 | 新着情報
 当センターでは、R&Bパーク大通サテライト運営協議会との共催で、標記セミナーを開催いたします。
 本セミナーでは、標準化官民戦略に基づき創設された「新市場創造型標準化制度」、生鮮魚介類及び水産加工品の鮮度・品質保持などについて、企業ブランドを高めることにつながる取組について、皆様に知っていただくため、釧路市にてセミナーを企画しました。
 皆様の聴講をお待ちしております。

【開催日時】  2020年1月20日(月)14:30?16:30
【開催場所】  釧路工業技術センター 会議室(釧路市鳥取南7丁目2番23号)
【プログラム】
  14:30-15:30:「標準化の重要性と新市場創造型標準化制度 
            ??産業への応?等について?」
         (講師)?本規格協会 標準化アドバイザー 渡邉 道彦 氏

  15:30-16:30:「生鮮魚介類及び水産加工品の鮮度・品質保持など」            
         (講師)地方独立行政法人北海道立総合研究機構 
             釧路水産試験場 加工利用部部長 蛯谷 幸司 氏
【詳細・申込】
 参加申込の方法、詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。 
  https://www.hint-sapporo.jp/seminars/index/97
| 2019/12/17 | 新着情報
 当センターでは、北海道総合通信局との共催で、標記講習会を開催いたします。
 製造現場の効率化やビジネス価値向上に繋がる仕組みとして期待されているワイヤレスIoTを導入・運用するために必要な知識や技術的ノウハウを習得するための講習会となっております。
 皆様の参加をお待ちしております。

◆ 対象・定員等
「工場向けワイヤレスIoTの導入・運用に興味・関心のある方」
  30名(参加無料・先着順)
◆ 日時
   令和2年1月16日(木曜日)13時から18時まで(受付12時40分から)
◆ 場所
   釧路工業技術センター 会議室1・2(釧路市鳥取南7丁目2番23号)
 
  参加申込みは次のウェブページをご覧ください。
  https://wireless-factory.jp/hokkaido/
消費税率および地方消費税率の引き上げに伴う使用料、手数料の改定について
| 2019/09/09 | 新着情報
令和 1年10月1日に消費税率および地方消費税率が8%から10%に引き上げされることに伴い、使用料と手数料について、税率引き上げ分を上乗せする改定を行いましたので、お知らせいたします。
改正後の料金は、リンク先資料でご確認をお願いいたします。
機械機器等使用料 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/211_2.pdf)
釧路工業技術センター 成果報告会のご案内
| 2019/05/20 | 新着情報
当センターが実施して参りました「研究開発」「事業化支援」等の取り組みや事業成果を広く普及し、地域産業の活性化の一助となりますように、また、当センターの活動について地域の皆様に一層のご理解をいただけますように、下記の通り「成果報告会」を開催いたします。
時節柄ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、多くの皆様のご出席をお願い申し上げます。
           記
1.日 時   令和元年6月10日(月)13時30分?15時(予定)
2.場 所   釧路工業技術センター 2階会議室
3.内 容   別紙の通り
4.定 員   60名
5.参加費   無料
6.申込方法  必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み願います。
(申込締切日:6月5日(水))
成果報告会案内・次第 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/205_2.pdf)