新着情報
新着情報
ものづくり補助金等中小企業者向け支援制度説明会のご案内
| 2016/11/30 | 新着情報
この度、北海道中小企業団体中央会の主催によりまして、補助事業等支援制度に関する説明会を開催することとなりました。
つきましては、試作品開発や設備投資をされる際に、皆様が活用をご検討頂ける補助金、助成事業もございますので、是非この機会にご参加下さいますようお願い申し上げます。
参加希望の方は、別紙参加申込書またはE?Mail にて申し込みください。
日 時:平成28年12月14日(水)14:00?
場 所:釧路工業技術センター 会議室
(釧路市鳥取南7丁目2番23号 TEL:0154-55-5121)
内 容:
?革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金の応募について
?経営力向上計画について
?戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)
?知的財産権の概要と各種支援制度のご紹介
つきましては、試作品開発や設備投資をされる際に、皆様が活用をご検討頂ける補助金、助成事業もございますので、是非この機会にご参加下さいますようお願い申し上げます。
参加希望の方は、別紙参加申込書またはE?Mail にて申し込みください。
日 時:平成28年12月14日(水)14:00?
場 所:釧路工業技術センター 会議室
(釧路市鳥取南7丁目2番23号 TEL:0154-55-5121)
内 容:
?革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金の応募について
?経営力向上計画について
?戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)
?知的財産権の概要と各種支援制度のご紹介
→ 説明会案内 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/165_2.pdf)
ビジネスEXPO「第30回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展いたします
| 2016/11/01 | 新着情報
当センターでは、釧路信用金庫様、大地みらい信用金庫様からのご支援を受け、開発製品の事業化や販路拡大等に取り組んでいる釧路・根室管内の企業や団体とともに、標記展示会へ出展いたします。
展示会会期中に札幌へ行かれる機会がございましたら、是非、会場並びに当センターブースへお越しいただけます様、お願い申し上げます。
関係者一同、お待ちしております。
日時:平成28年11月10日(木)10:00?17:30
平成28年11月11日(金) 9:30?17:00
場所:アクセスサッポロ
入場料:無料
当センターブースへの参加企業・団体および主な出展内容:
1.?釧路内燃機製作所(釧路市):うに割くん
2.?富士計器 (釧路市):水素水生成器
3.釧路森林資源活用円卓会議
・札鶴ベニヤ?恋問工場(白糠町):複合フローリング
・得地ファニチャ工業?(釧路町):クシロ楽ジャン
・?北都(釧路市):クリアフォレスト
・丸善木材?(釧路町):ストレッチャーベンチ
4.釧路根室地域鮮度保持技術開発拠点プロジェクト
・?ニッコー(釧路市):連続式シルクアイスシステム海氷
・?昭和冷凍プラント(釧路市):窒素氷
・?北海道ニーズ(羅臼町):冷却氷
・?エスティテクノス (釧路市):電解殺菌装置
5.(公財)釧路根室圏産業技術振興センター:事業取組みの紹介
その他:
ビジネスEXPOに関する詳細につきましては、http://www.business-o.jp/index.html をご参照ください。
展示会会期中に札幌へ行かれる機会がございましたら、是非、会場並びに当センターブースへお越しいただけます様、お願い申し上げます。
関係者一同、お待ちしております。
日時:平成28年11月10日(木)10:00?17:30
平成28年11月11日(金) 9:30?17:00
場所:アクセスサッポロ
入場料:無料
当センターブースへの参加企業・団体および主な出展内容:
1.?釧路内燃機製作所(釧路市):うに割くん
2.?富士計器 (釧路市):水素水生成器
3.釧路森林資源活用円卓会議
・札鶴ベニヤ?恋問工場(白糠町):複合フローリング
・得地ファニチャ工業?(釧路町):クシロ楽ジャン
・?北都(釧路市):クリアフォレスト
・丸善木材?(釧路町):ストレッチャーベンチ
4.釧路根室地域鮮度保持技術開発拠点プロジェクト
・?ニッコー(釧路市):連続式シルクアイスシステム海氷
・?昭和冷凍プラント(釧路市):窒素氷
・?北海道ニーズ(羅臼町):冷却氷
・?エスティテクノス (釧路市):電解殺菌装置
5.(公財)釧路根室圏産業技術振興センター:事業取組みの紹介
その他:
ビジネスEXPOに関する詳細につきましては、http://www.business-o.jp/index.html をご参照ください。
→ 釧路根室圏産業技術振興センターパンフ1 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/163_2.pdf)
観光誘致、食品ならびに技術をテーマとした香港貿易発展局ビジネスセミナー in 釧路
| 2016/11/01 | 新着情報
当センターが後援しますセミナーをご案内いたします。
?ひがし北海道から海外へ!香港を活かして?
観光誘致、食品ならびに技術をテーマとした香港貿易発展局ビジネスセミナーin釧路
今後日本の国内市場が縮小していくと言われる中、新規市場開拓、新規顧客のためにしばしば海外展開が挙げられます。
一方で世界から日本へのインバウンド観光客もひがし北海道を目指して確実に伸びてきており、それにつれて消費額も増えてきています。
そのような中、これらにご関心のある方々へ今後の海外展開についてのヒントやアイデアをご提供できればと思い、セミナーを開催させていただくことにしました。各スピーカーには観光、食品、エレクトロニクス製品の海外進出、特にアジア進出について、立場の異なる方々からそれぞれの知見に基づいてご紹介いただきます。
今回のセミナーが皆様の事業拡大、海外展開の参考になれば幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
日時 2016年12月13日(火) 13:30?15:30 (受付13:00より)
会場 釧路工業技術センター 会議室1・2
定員 80名 参加費:無料
詳細は添付ファイルをご参照ください。
?ひがし北海道から海外へ!香港を活かして?
観光誘致、食品ならびに技術をテーマとした香港貿易発展局ビジネスセミナーin釧路
今後日本の国内市場が縮小していくと言われる中、新規市場開拓、新規顧客のためにしばしば海外展開が挙げられます。
一方で世界から日本へのインバウンド観光客もひがし北海道を目指して確実に伸びてきており、それにつれて消費額も増えてきています。
そのような中、これらにご関心のある方々へ今後の海外展開についてのヒントやアイデアをご提供できればと思い、セミナーを開催させていただくことにしました。各スピーカーには観光、食品、エレクトロニクス製品の海外進出、特にアジア進出について、立場の異なる方々からそれぞれの知見に基づいてご紹介いただきます。
今回のセミナーが皆様の事業拡大、海外展開の参考になれば幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
日時 2016年12月13日(火) 13:30?15:30 (受付13:00より)
会場 釧路工業技術センター 会議室1・2
定員 80名 参加費:無料
詳細は添付ファイルをご参照ください。
→ 釧路セミナーDM (13 Dec 2016) (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/164_2.pdf)
第30回ビジネスEXPO出展企業を募集しています
| 2016/07/27 | 新着情報
新製品・新技術開発に取り組んでいる釧路根室の地域企業を対象に、第30回ビジネスEXPOへの出展を支援します。出展にかかるブースや電気設備工事等の費用を一部負担します。ぜひご出展下さい!
詳細はリンクファイルをご覧願います。
詳細はリンクファイルをご覧願います。
→ 2016ビジネスEXPO出展募集 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/162_2.pdf)
「経営安定化のための省エネルギーセミナー(7月12日)」を開催します
| 2016/07/05 | 新着情報
当センターは省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業(経済産業省補助金)(https://sii.or.jp/shoene_pf28/)に採択され、地域の中小企業様で取り組む省エネルギー対策に専門家を派遣してアドバイス等を行う事業を実施することとなりました。
その事業の一環として、省エネルギー対策に係るセミナーを開催いたします。皆様のご参加をお待ち致しております。
その事業の一環として、省エネルギー対策に係るセミナーを開催いたします。皆様のご参加をお待ち致しております。
→ 「経営安定化のための省エネルギーセミナー」のご案内 (http://www.senkon-itc.jp/doc/data/161_2.pdf)